2016-01-01から1年間の記事一覧

まもなく2017年。

最後の最後で爆上げな一年・・・かと思いきや、最後の最後のまた最後でぐぐぐっと下げてきましたね。 えっと、バブル崩壊の時ってこんな感じじゃなかったでしたっけ?年明けからトランプさん就任あたりの状況が思いやられます。 さて、そんな私の2017年…

今年もドタバタ相場な一年でした。

2016年も残すところあとわずかとなりました。私の12月の優待取得はCIJ・岡部・内外トランスライン・船井総研の4銘柄。 非優待銘柄の配当が6・12月はけっこう手厚いPFになってますので、そっちも(むしろそっちの方が)楽しみです。 今年は厳…

日経記事。

昨夜の日経プラス10。 定年後のシニアの資産運用術、とかいうコーナーで目を疑うような手法が紹介されてましたが、ご覧になった方はおられましたでしょうか?「なんじゃこれは!?」 とか思いながら元記事となった日経マネー特集セレクトの記事を読んでみ…

東証1部昇格狙い投資法

何やらTwitter方面でちょっと話題になってましたこの話題。東証1部昇格候補銘柄を狙う投資法のお話しです。 私自身もアベノミクス急騰の直後くらいにチャレンジしてみたことがありました。もう忘れてしまいましたけど、どなたかのブログで 「○○が優…

完全卒業。

本日の急騰で、かつてのエース銘柄ソフトクリエイトの最後の100株を利確しました。寂しい気持ちもかなりありますが、また年明けにトランプさんが大暴れして市場が暴落とかすれば、再参戦したいと思います。そのソフトクリエイトの下で、長年にわたって時…

「まだ」なのか「もう」なのか。

株式市場の勢いが止まりません。 為替もまぁけっこうなとこまで来てる感じです。個人的には、かなり居心地の悪さを感じつつあるわけですが。 「まだはもうなり、もうはまだなり」なんて言葉もありまして。 これから年末に向けて日経2万円を目指すのか。 は…

借金は悪?

ブックマークしていつも拝読しているブログの一つで、ちょっと考えさせられた記事がありました。The Arts and Investment Studies 様 (http://arts-investment.blogspot.jp/2016/12/blog-post_12.html) 「借金は悪に決まっている」 問題提起の意味も含めて…

あれやこれや。

カジノ法案、ギャンブル依存症がどうこう・・・って、個人的には議論すべきはそこじゃないだろという気がしてならないんですが。パチンコだの競馬だの他にいくらでもギャンブルなんてあるんだし、依存症になるヤツはカジノがあろうがなかろうがなってるだろ…

12月優待取得は4銘柄です。

12月の優待権利取得はCIJ・岡部・内外トランスライン・船井総研の4銘柄の予定。 新たに買い増す予定もないので、ほぼこれで確定だと思ってます。配当金の方はこれ以外に数銘柄ありますので、まぁ数万円程度、ってところでしょうか。 金額的にはキヤノ…

ドタバタあれこれ。

トランプラリーって言うんですか? 為替も株式市場もお祭り騒ぎになってますね。トランプさんが世界をカオスに導いてしまうのか。 あるいは案外、無難な路線を歩むのか。どっちにせよ、我々投資家の歩むべき道は変わりません。どこかの某党の皆さんみたいに…

卒業。

私のポートフォリオで長らくエース銘柄の座に君臨してきた優待銘柄ソフトクリエイト。一時は1300株超まで膨らませてましたが、先日の株価急騰で半分以下に利確。 その後に200円ほど下で未練がましく200株だけ買い戻してましたが、本日、またも一気…

初歩的なことですが。

投資に興味を持った友人@投資初心者からちょっと相談を受けてます。お題は401Kの商品選択。 現状、すべて元本保証にしてるそうです。 私のアドバイス。 「全部海外株式のインデックス投資にしちゃえば」 びっくりされちゃいますかね。 実際、かなりびっ…

優待改悪と、今更10月集計。

ライドオンEXが優待券5000円を2500円へ半減。 オカダアイヨンもクオカ2000円を1000円に半減。ダブルで喰らってしまいました。。。 オカダアイヨンはもともと割安銘柄ですし、利回りもまだ高いので見なかったことにして放置プレイ。 ライド…

なんだかんだで買って買って。

久しぶりに証券口座を開いてみたら、知らない間にいろいろと約定してたみたいです(汗)。まぁ上行ったり下行ったりドッタンバッタンしてましたんで、そのどさくさに引っかかっちゃった感じ。 先日、携帯を格安スマホ(携帯メアドなし)に替えたんですが、そ…

トランプ大統領。

アメリカ大統領選はまさかまさかのトランプさん当選。 えらいこっちゃ。 当日はデイトレ組の皆さんは大忙しだったことと思いますが、私は全くの手出し無用。 というか、相場も見てませんでした(汗)「わーこりゃえらいこっちゃ。」 とか思いながら、ちらっ…

必勝法?

株式投資に必勝法ってあるでしょうか? 初心者はありもしない必勝法を追い求める。 必勝法なんてない、ってことを理解して初めて初心者を卒業できる。 ってのはまぁ、一つの真実ではあります。 でも、実は私、自分のスタイルである端株積立+バイ&ホールド…

NISA枠、本日終了。

いつもと同じく、端株買いでウェッズを買付。 これで今年もNISA枠を使い切りました。NISAスタート以来、割安健全財務高配当な銘柄の端株買いで枠を埋め尽くしてきましたが、今年はちょっと趣向を変えてアメリカ株も追加してみました。コカコーラ・A…

コバンザメ投資法に隠された落とし穴。

コバンザメ投資法、ってご存知でしょうか?ジンベエザメとかのおなかにくっついてるヤツ。 あれですあれ。 要はカリスマ投資家や有名ブロガーの銘柄をチェックして、彼らの保有銘柄をそのままパクってしまう投資法。 これ、確実に一定の効果はあります。なん…

敗北&撤退。

先日、こんな記事を目にしました。http://toyokeizai.net/articles/-/130283お家騒動に揺れるクックパッドで、人材流出が止まらなくなっている、という内容。 状況はかなり深刻なようです。ネット記事を100%信用するのもどうかとは思いますが、火のない…

某不動産銘柄考。

最近、妙に不動産づいてる当サイト。ついでというかノリで(?)、私が直接かかわったことのある某銘柄をご紹介してみます。 その会社は福岡地盤の某上場企業。 アパート・マンション販売メインながら管理業務も行っています。 何年か前、不動産投資に興味を…

2年ぶり「55の質問」

ヒマつぶしに2年前の過去ログを見てたら「55の質問」なるものがありました。当時、いくつかのブログでこの質問への回答が流行ってまして、それに便乗してみたもの。 この2年間で自分にどんな変化があったのかなかったのか。改めて回答し直してみました。…

ティーライフ。

私のPF中堅銘柄・ティーライフが東証一部昇格だそうです。優待ランクアップの500株目指し、株価の下落を待ってたんですが、もうダメポ・・・ 先日、900円あたりで端株1万円分追加し、あと60株くらいまで迫ってたんですが。 最初の100株は優待…

9月権利優待。

なんか最近、優待の話をしてない気がしますが、いつの間にか9月権利日が来てました。とは言いましてもバイ&ホールドでクロス取引をしない人間なので、別段、何も変わったことはないわけなんですが。 今回、私が取得した優待権利は以下の通り。ピーアールH…

不動産銘柄おまけのおまけ。

不動産銘柄シリーズ、(たぶん)最後のお話し。・・・って単に書き忘れてた話をつけ足しとこう、ってだけですが。 不動産銘柄で最近、パッと見で業績好調で割安高配当利回りなものが多い、って話を書きましたが、このブログのタイトルにもある「優待」の観点…

不動産話おまけ。

昨日、不動産銘柄について書いたついでに。 (何年か前に似たようなこと書いた記憶もありますが) 賃貸か、購入か。 自宅について、どっちが本当に得なのか、あちこちで議論になってます。 皆さんもどこかでそんな話を目にしたことがおありなのではないかと…

超割安高利回り? 〜不動産銘柄。

新四季報チェック中です。とりあえず1/3ほどチェックを終えての感想として、「不動産銘柄にパッと見の魅力を感じるものが異様に多い」と感じます。PER一桁で配当利回り3%とか4%とか。 下手すればそれに優待もついてくるとか。業績も絶好調で、来期…

不動産投資と四季報発売と。

株で稼いだ利益を元手に不動産投資に踏み切って半年。特急停車駅徒歩圏内と、立地はかなりいいので内覧は次々と入るものの、築50年という古さがネックになったか、なかなか入居が決まらず苦しみもがき続けていましたが。ようやく。ようやく入居者が決まり…

蓮舫さん、これヤヴァくね?

ここにきて急にクローズアップされてる蓮舫さんの二重国籍問題。簡単に整理すると、 父が大陸出身の台湾人、母が日本人で、一応、日本国籍を取得し、日本人として国会議員にまでなっておられるわけですが、台湾籍がそのまま残ってんじゃないか、という疑惑が…

いまさらですが。

NHKで放映された、奨学金が返せないで自己破産する人たちのお話。 奨学金の助けを借りて大学は出たものの、正社員での就職ができず、低賃金の非正規で返済に行き詰まり、滞納、そして最悪の場合、自己破産へ。番組では「給付型の奨学金をもっと充実させる…

理屈はわかるけど。

ちょっと古いですが、先月の日経新聞の記事。 読み忘れてて「なんか役に立つ記事ないかな」とざっくり流し読みで見つけました。自社株買いが世界で大流行り(?)ですが、中には債務超過状態であるにも関わらず、自社株買いや配当に多額の資金を費やす企業も…