2015-01-01から1年間の記事一覧

ギリシャはただの前振りだったりして・・・

まだまだドタバタは続きそうですが、相場はあまり暴落してくれる感じはなさそうです。 ある程度は織り込み済みだった、ってことですかね。一方、本格的にやばそうなのはお隣・中国。チャートはかなりのナイアガラな感じ。 まぁその前の上昇がむちゃくちゃだ…

優待を楽しみに。

帰宅したら大量の封筒が届いていましたが、この週末はちょっと多忙なんで、開封はまた後日。 きっとこの中にクオカードその他いろいろと入ってるはずなんで、それを楽しみに頑張ってきます。 健康コーポの株主総会レポートや週刊誌報道などについて、いろん…

さようならBS11

先日、気になっていると書いた優待銘柄、BS11ですが、優待の変更を受けて大幅高に。 さすがにもうダメですね。ギリシャ地雷がさく裂しての大暴落でもない限り、ご縁がなかった、という結論になりそうです。 代わりにいくつか面白そうな銘柄も見つけたん…

端株と優待株あれこれ。

ギリシャ方面の合意期待報道もあって(?)、日経大幅高だとか。個人的には、あの国・あの政権でまともな対応が可能だとは思えないんですが。 合意できるかどうか、ではなくて、あのどうしようもない国の全ツッパをEU側が通すかどうか、の問題じゃないんで…

いい流れになってきました。

スチュワード・コードとか企業統治とかの話題はよく耳にするようになりました。それに関連して、配当性向の引き上げやそれに伴う増配、自社株買いなどの株主還元の強化が続いています。 おかげさまで私のようなバイ&ホールドスタイルの投資家も今年はかなり…

四季報最新号読み込み中。

新四季報をやっとチェック終了しました。 端株買付リストの銘柄で値上がりのためにリストから外さざるを得なくなった銘柄が相次ぎ、リストの銘柄数が残りわずかになってしまったため、新たな未来の主力候補を求めて新規銘柄を物色していました。 とりあえず…

1銘柄売却。

株価高騰で利回りも大幅に低下したディア・ライフ(3245)を200株全て売却しました。 また優待コレクションが1銘柄減ってしまいました・・・代わりに購入したのはいつも通りの端株で薄く広く。伊藤忠・丸紅・三井物産・オーデリック・中央自動車工業…

ドル円ついに125円へ

リーマンショック直前の水準よりも円安、って、考えようによってはすごいことですが。歴史的なレベルの原油安で相殺されているものの、もしもこれが原油高・資源高の流れに転じたら一体どうなるのか。 考えただけでも背筋が凍りますが。皆さん、本当にその事…

今は買い時?売り時?

日経平均の怒涛の連騰はようやくストップしました。これをきっかけに相場は下げに転じるのか。 あるいは単なる押し目として、再び上げに転じるのか。プロのアナリストやらなんとかストの皆さんのご意見も強気あり弱気あり、いろいろです。 今は乗り遅れずに…

5月末集計

セル・イン・メイとかいう言葉はどこへ行ってしまったのか。 円安進行に月末の怒涛の連騰もあり、5月末集計はご立派な数字になりました。前月末比 +4.8% 前年同期比+41.9%バイ&ホールドの投資家としては十分すぎる成績と言えますね。 配当は2…

売買しまくり。

先週末あたりからこの一週間くらいでかなり豪快に売買してます。 バイ&ホールドとか長期スタイルとか、聞いて呆れるレベルで。健康コーポは800〜1000円超あたりでほぼ売り切りました。 残り200株も指値は入れてます。 結局、豪華3万円相当優待は…

直接自宅訪問ですか!?

某上場企業D社の営業さんがいきなり自宅に乗り込んで来られました(!)。リーマンショック前にFX口座をどこで開こうかと、数社に資料請求した中の一社にD社がありまして、他社は資料を郵送してきただけだったのに比べ、リーマンショック後も含め10回…

上げすぎ。

昨日のコラムのタイトルが「現実に戻った浦島太郎〜」 実は全然戻りきれていなかったことに気づきました。 ミューチュアルを本日も利確し、さてその資金でまたいつも通り端株買付を・・・というところで異変に気づきました。購入リストで次の順番はオーデリ…

現実に戻った浦島太郎。 〜とりあえず優待コレクション1銘柄追加

いろいろと多忙だったこともあり、「4月末に確認したのを最後に株価は見ていない」保有株が少なくなかったんですが、今日になってようやく、いろんな面で追いつきました(汗)。P&PのTOB、健康コーポの騒動は認識していたんですが、今日になってスズ…

ビックカメラでお買いもの。

ビックカメラの優待券2千円が到着しました。到着したところで、「ん? そういえば前回分って使ったっけ?」と、ふと思い出して各種優待券の束をゴソゴソ探してみたら出てきました前回分3千円(昨年8月優待分)。 使用期限は今月末。 危ないところでした。…

また喰らってしまった・・・

健康コーポを今日も100株だけ利確し、残りは900株。 またいつものようにその資金で高配当株を端株で薄く広く・・・なんですが。 突然、マネックス証券から「あんたの保有株がTOB喰らったで」通知メールが。 主力銘柄へ向けて育成中のP&P.HD(…

やっぱり遠い高額優待。

1200株で3万円超の高額優待がもらえる健康コーポですが、株価がまた上がってきたところで200株利確しました。やっぱりどうもMAX優待にはご縁がなかったのかもしれません。 この銘柄の値動きを見ていると、上がり始めたところで利確するとそのまま…

4月末集計

前月比 +3.7% 年初来 +10.3% 前年同月比+35.5%数字的にはまずまず順調な感じでした。 一番好調だったのは新興国株で前月比二桁プラス。 まぁ組み入れ比率No.1の中国株がバブル真っ盛りな感じですしね。 心のどこかでちょっと割引いて計…

朗報続々。

主力銘柄の一角・三洋貿易が大幅上方修正+大幅増配を発表。この銘柄はやたら保守的予想な傾向が強く、昨年も予想よりもかなり上での着地でしたが、今期のこの増配は予定外でした。 株価が上に吹っ飛んでしまったのはやや迷惑ですが、それでも株主としてあり…

アーリーリタイアもどき(?)。

私事ですが、15年お世話になった会社を退職することになりました。 あと3年くらい頑張って、配当が生活費を上回ってから、という予定だったんですが、業績悪化に伴い、想定を超える速度でブラック化が進行したこともあり、見切り発車的に前倒しでプチリタ…

スタイルを貫く大切さは分かっているつもりなんですが。

主力銘柄の一つ、健康コーポが業績見通しの上方修正に加えて、株式分割と優待拡充を発表しました。現在の保有株が600株なんで、分割後の新制度だと来年3月に3万円相当の優待ですか。ちょっと楽しみです。 正直、自分のお金を出すなら3000円でも買わ…

自分の実力を思い知った瞬間。

ふとした話題から象印マホービンが急騰しているという話を耳にして、株価を見てみたら。本日終値1738円。えっと。 数年前に私、320円で嬉々として利確した記憶が・・・(汗) 他にも800円買い ⇒ 2400円売り ⇒ 1年もたたずに14000円のア…

今週買った端株銘柄たち。

日経平均が2万円超えだそうで。狙ってる株が軒並み上昇してしまって何も買えない状態です。 単位株が買えないならば、ってことで、仕方ないのでやっぱり端株取引。今日もGMOペパボを一部利確、今日でちょうど半分を売却したことになります。 その資金で…

チリも端株も積もれば。 投資家歴9年目に入りました。

バイ&ホールドで普段、株価はほとんど見ないんですが、月1回くらいは見るようにしよう、という意味も含めて毎月末には自分のポートフォリオを集計しています。やや円高に振れたこともあり、3月は前月比でマイナスになっているかと思っていたんですが、意…

3月優待は30銘柄ジャストでした。

クロス取引をしない現物ホールド派としては、権利日をめぐる動きは傍観に徹するヒマな一カ月間でした。 まぁ端株買付はちまちまとやってましたけど。 今回、権利を取得したコレクションは以下の通りです。ハウス食品 自社食品 イフジ産業 たまご券 健康コー…

新規優待コレクション。

優待大幅拡充のヤマダ電機が指値に引っかかりました。 507円×100株です。これで優待コレクションは62銘柄となりました。 あまり自信を持って買える銘柄ではないですし、どちらかというと「投資」というより「コレクション収集」に近い意味合いの銘柄…

朗報、それもかなりの朗報には違いないんですけど・・・

マネックス証券の中国株取引で、日本円からの直接取引ができるようになるそうです。(http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2015/news1503_46.htm)今のところ中国個別株への投資は考えていませんので、投資するとしたら香港上場ETF限…

相場ずっと強すぎ。

日東電工の本日終値が7,777円!!いや別に深い意味はないんですが(汗) 3月権利取りの動きも含むのか、このところ相場がずっと堅調です。暴落相場や長期低迷相場こそ本領発揮、なバイ&ホールド派としては全くやる気も起らない展開ですが、寝っ転がっ…

根本的な間違い。

TVニュースで東証IRフェスの様子が紹介され、その中で(いろんな意味で)著名なアナリストのMさんが 「私にとっても、皆さんにとっても、今はまさに人生最大の投資チャンスが来ている。これを逃してはならない」 というような主旨の発言をしておられま…

過熱する株主優待投資ブームに思うこと。

ネット上をさまよっていて、こんな記事( http://kibinago7777.blogspot.jp/2015/03/blog-post_8.html )を見かけました。 (株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ 様)優待愛好家の端くれとして、ほぼ全面的に共感できる内容でした。 そして、同時…