確定申告の季節が近づいてきました。

毎年恒例、確定申告の時期が近づいてきました。

今年は不動産投資を始めたこともあり、事業届(青色申告)を提出して初めての申告。
いろいろと分からないことだらけで右往左往してます(汗)。


築古木造は4年償却ですので、減価償却で4年は赤字確定かと思ってたんですが、税務署の評価は建物/土地の割合が1/9。
私の建物、ゴミ扱いです(汗)。
これじゃ減価償却もゴミレベルの金額しかとれません・・・

今年はリフォームその他出費が嵩みましたし、その赤字を来年に繰り越して2年は赤字決算ですが、今の入居者さんが退去なくそのまま住み続けてくれた場合、早くも3年目に黒字になってしまいそうです。
うーむ。

何かもっと経費にできるものがないか検討し直さないと・・・
3年目までに2件目が買えるといいんですが、でもたぶん似たような条件のを探してますので、また建物は限りなくゴミ評価にされてしまいそうです。

昨年、株で大きめの売却益がいくつかあって、それにぶつける形で含み損銘柄の損出しをほぼ使い切ってしまったため、今年は売却益が出るとそのまま計上せざるを得ない状況でした。

そんな中でポートフォリオ1・2位がまとめて急騰そして利確・・・
クックパッドとか、損切りに追い込まれた銘柄も少なくなかったんですが、一つ一つの金額が小さかったため、売却益にぶつけるには焼け石に水感が満載で。
(まぁ傷が浅くロスカットできてるのは悪い話ではないんですが)

今年はちょっと税金的にヤバいかもしれません。



私の場合、だいたいPER30倍以上、配当利回り1%割れを利確の一つの目安にしており、時価で100万前後の超主力銘柄に関してはリバランスの意味も含めてもう少し下でも端株で少しずつ利確していく感じにしてますが、もうちょっと利確水準を上げて、もっとのんびり構えてみた方がいいのかな、という気もしはじめています。

現状、時価で100万を超えるものから1万に満たないものまで含め、保有銘柄は130銘柄程度ですが、このレベルになると1年間のうちでなんだかんだ利確だったり損切りだったりで動かなければならないことも増えてきてしまうんですよね。
ホントはバイ&ホールドで何もせずにぼーっとしていたいんですが。



不動産投資をスタートし、事業届も出していろいろとゴニョゴニョできることも増え(いや、違法なことはやりませんけどね)、いろいろとややこしくてちょっと混乱状態です。
税金関連その他、学ばなければならないことが多いですね。

まぁこれを乗り越えれば投資家として一つ上のステージに上がれると信じて、頑張ります。
来年は酒飲んだら毎回私が会計して領収書GETだぁ!!(え?)